低価格で高品質な互換インク評価サイト

エプソン・キヤノン・ブラザー他、人気プリンタの互換インク価格調査

互換インクとは?

プリンターを利用するにあたって、多くの方を悩ますインクのコスト問題。プリンターインクを安く買いたいのであれば知っておくべき互換インクの基本知識をご紹介します。

互換インクのメリット・デメリット

互換インクのメリット

  • 純正インクよりも安さ・コストパフォーマンスで優位にある
  • 品質の良いメーカー品であれば、純正品と遜色ない印刷品質を実現している
  • オリジナルカートリッジのため、純正品より容量が多く、よりお得というケースも
  • 純正品が製造中止となった場合でも、入手できる可能性がある

互換インクのデメリット

  • 品質の悪いメーカーの場合、耐光性・耐水性・色の違い・劣化などに違いが出る
  • トラブルが起きた場合、メーカー保障期間内でも無償修理の対象外となる可能性が高い

互換インクは安くて高品質なプリンターインク!

互換インクとは、サードパーティと呼ばれる業者が独自に、それぞれのプリンター向けに発売しているインクになります。

プリンターインクといえば「プリンターを製造・販売しているメーカーによる純正品を買うべき」だと、多くの方が認識しているのではないでしょうか。しかし、こういった純正インクは決して安いものでなく、コストがどうしてもかかってしまいがち

互換インクは、純正インクよりも安く、純正品と同じように機能するところが大きな魅力となっています。

互換インクはヘッドクリーニングしやすい

ヘッドクリーニングは、プリンターが目詰まりした際にインクを流してノズルにある不純物を流して取りだして問題を解決する方法です。大量のインクを流すことになるため、すぐに新しいインクを購入しないといけません。

純正インクは品質は確かですが、価格が高いぶんヘッドクリーニングしづらいもの。純正インクを数回交換した場合、プリンター1台を購入できるほどの価格になってしまいます。

対して、互換インクは純正インクに比べて価格が安くて、定期的にヘッドクリーニングを行ってもお財布に優しいのが魅力。定期的なメンテナンスをすればプリンターが壊れる前に問題を解決でき、修理費や買い替えなどの出費をおさえられるでしょう。互換インクは純正インクに比べて品質は落ちますが、互換インクの中でも品質の高い製品を選べば故障する可能性は低くなります。

互換インクはどのくらい安い?

コストパフォーマンスに優れている互換インク。価格が高い純正インクとは、実際にどのくらいの差があるのでしょうか。同型番のインクカートリッジを例にあげ、代表的な互換インク販売店での価格と純正インクの価格を比較してみました。

エプソンIC50・6色セット
メーカー純正品 互換インク
6,721円 1,018円
(こまもの本舗)
2,300円
(インク革命)
キヤノンBCI-326/325・6色セット
メーカー純正品 互換インク
6,105円 1,100円
(こまもの本舗)
1,080円
(サンワダイレクト)
ブラザー・LC12・4色セット
メーカー純正品 互換インク
4,642円 1,018円
(こまもの本舗)
1,780円
(インク革命)

※2019年11月28日時点の情報

上記を見てもわかるように、互換インクは純正品より50~80%ほど安く購入することができます。大量にプリンターを利用される方はもちろん、数回の印刷でも、この差は大きいと言えるでしょう。

互換インクが活躍するのはこんなシーン

薬局などの医療現場

薬局や病院では薬を処方する際に、薬の成分などを記載した処方箋(しょほうせん)を印刷します。

処方箋は毎日のように印刷するもので、インクの使用量も多くなるため互換インクを使用したほうがいいでしょう。処方箋の色を気にする人は少ないですから、価格の安いインクを使用したほうがコストパフォーマンスも良いと言えます。

会社の資料作成

プレゼン資料や営業資料は、たくさん用意する必要があるため、互換インクの使用をおすすめします。

また、塾は宿題のプリント課題、学校なら保護者への周知のための手紙を印刷するので、インクの使用量が多くなります。毎日のように印刷する機会があるため、安い互換インクを使用したほうが良いでしょう。

個人経営のチラシ作成

個人経営をしている人は、お店の宣伝のためにチラシを印刷して配るはずです。その時にカラフルなチラシを印刷すれば、お客さんの目を惹くことができます。

しかし、大量のチラシを作らないと集客効果は望めませんし、そうなると必然的にインクの使用量も多くなるでしょう。コストを削減するなら、価格の安いインクを使用がいいです。

年賀状・招待状の作成

年賀状や招待状は、互換インクを使用して自作すると費用をぐんと抑えられます。年の瀬でお金を使いたくない方、結婚式の準備費用をおさえたいという方には互換インクがおすすめです。

印刷業者に依頼して年賀状や招待状を作成する方法だと、自作するよりも費用が高くなってしまいます。これは、プロが作成するので高品質な仕上がりとなるため。年賀状や招待状などは数十枚、数百枚と印刷することになるため互換インクを使って印刷代を抑えましょう。

また、特別感やオリジナリティを出すためにカラフルなデザインにしたい場合も、互換インクなら値段が安く済みます。そのため、こだわりを広げることができるでしょう。デザインに妥協することなくオリジナルの年賀状や招待状に仕上げたい人にピッタリです。

使いやすさは?互換インクを使用した人の口コミ

  • 純正インクとたいして変わらない!

    仕事で原稿を印刷することが多いため、インクの減りが早くて困っていました。純正インクは値段が高いので、交換する度に痛い出費…。このままじゃマズいと思い、試しに互換インクを使用してみたんです。純正インクと比べて色合いが変わるかなと不安でしたが、見た感じはほとんど変わりませんでした!今まで購入していた純正インクの5分の1の値段で購入できたので、コストパフォーマンスも良いです!

  • 品質に関しても問題なし!

    今までに何度も互換インクを使用していますが、特に大きな問題なく印刷できています。互換インクは純正インクと比べて質が落ちると言われていますが、実際はそんな大きな差はないので、気にしたことは少ないです。前に一度、セットしてエラー表示が出たことがありますが、一度取り外してからセットし直したら、通常通り稼働していました。私も最初は不安だったので、万が一壊れた場合のために、保証やすぐに交換してくれるなどのサービスがあるショップで購入しています。

  • 純正インクと互換インクの違いが分からない!

    年賀状をプリンターで作ろうと思っていたんですが、純正インクの値段の高さにびっくりしました。滅多にプリンターを使用しないので、わざわざ高いインクを買うのに抵抗があったんです。そこで、値段の安い互換インクを買ってみることに。実際に印刷してみたら、純正インクとの違いが分からないくらいキレイな年賀状ができました!来年も互換インクで年賀状を作ろうと思います。

互換インクはどうやって選べばいいの?

互換インクはさまざまなメーカーから販売されているため、安さや品質の違いもまちまち。どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。

そこで、インクカートリッジを賢く選ぶため、各メーカーの互換インク情報を徹底的に比較しました。

インク型番やプリンター型番、安さなどから互換インクを探せるよう一覧表にまとめているので、ぜひインク選びの参考にしてみてください。

用紙によって使い分けるプリンターインクの種類

プリンターのインクは顔料インクと染料インクの2種類に分けられ、印刷をしたときの仕上がりに違いがあります。互換インクを選ぶときは、用途によってインクの種類を選ぶと綺麗に印刷できます。

1.顔料インク

顔料インクはインクの粒子が大きく、紙の表面にくっつくのが特徴です。用紙の奥まで浸透しないため、にじみにくく鮮明に印刷されます。

顔料インクが向いている印刷物

  • グラデーションが少ない写真
  • 文字書類印刷
  • 光沢紙を使用した写真印刷

2.染料インク

染料インクは粒子が小さく、インク同士が馴染みやいのが特徴。紙の中までしっかりインクが浸透してくれます。耐水・耐光性は顔料インクよりも低めです。

染料インクが向いている印刷物

  • 海や緑など、自然の濃淡がくっきり出る写真
  • 普通紙を使用した印刷
  • 家庭用プリンターで印刷する程度の印刷物

プリンターメーカーの特性に合わせて選ぶ互換インク

各種メーカーから、さまざまなプリンターが販売されています。互換インクを購入するときは、インクの品質だけでなく、メーカーとの相性・特性もチェックしましょう。

EPSONにオススメの互換インク

EPSONのプリンターは写真の印刷が美しいと言われています。EPSONプリンターで写真や画像を多く印刷したい方は、染料タイプの互換インクを選びましょう。

CANONにオススメの互換インク

CANONのプリンターは、写真と書類どちらの印刷にも適しています。メンテナンス機能が豊富なので、比較的長持ちするのが魅力。CANONは顔料タイプの純正インクが多いので、互換インクも顔料タイプを選ぶと良いでしょう。

brotherにオススメの互換インク

brotherのプリンターはコスパの良さが魅力です。色の濃淡を調節する機能もついているので、染料タイプの互換インクを使うのがおすすめ。インク同士が馴染みやすいため、クリアで美しい発色のグラデーションを印刷できるでしょう。

互換インクを使用する際に気を付けたいこと

互換インクを使用する際、失敗やトラブルを防ぐために気をつけたいポイントをご紹介します。

保証のあるお店で互換インクを購入する

品質の悪い互換インクを使用すると、目詰まりや故障などが起こりやすいもの。

トラブルを避けたい方は、無料交換サービスや保証などを設けているショップで互換インクを購入することをおすすめします。

試し刷りをする

互換インクは純正インクと比較すると印刷の質が落ちる傾向にあります。そのため、いきなり大量印刷するとミスプリントが大量発生する可能性が。

余計な出費を増やさないためにも、事前に試し刷りをして印刷の状態を確認しましょう。

互換インクの使用期間と保管方法

互換インクにはおおよその使用期限があります。期限を過ぎるとインクが乾いて固まり、ノズルが詰まったり印刷するとスジが入ったりする可能性が。故障を防ぐためにも正しい保管期間と保管方法を知っておきましょう。

使用前の互換インクの保管方法

使用していない互換インクは、正しく保管すれば純正インクとほとんど同じ期間(約2年)使用できます。

正しい保管方法は、変色や劣化を防ぐために高温多湿の場所で保管しない、直射日光によるダメージを避けるよう窓の近くに置かないなど。

また、カートリッジに取り付ける向きと逆さまに保管してはいけません。インクがカートリッジ内で偏ってしまい、インクが出にくくなるためです。

プリンターに取り付けた場合の保管方法

互換インクの封を開けた後の使用期限は約半年です。半年以上たつとインクが乾燥してしまうので、早めに使いきりましょう。

普段あまりプリンターを使用しない人は、定期的にノズルチェックやヘッドクリーニングを行うことで目詰まりを防げます。

ただし、ヘッドクリーニングはインクを大量に消費してしまうため、やり過ぎないほうが良いでしょう。

プリンター本体の保管にも注意

インクだけでなく、プリンター本体の保管方法にも注意してください。

プリンターは設置方向を考えて製作されているので、なるべく平らな場所に置くのが理想。立てたり逆に置いたりすると精密機械部分に負担がかかり、互換インクのICチップを読み込めなくなる恐れがあります。

互換インクは価格が安いため、まとめて購入する人が多いですが、大量に購入しても期限が切れて使えなくなっては意味がありません。インクの使用期限とプリンターの使用頻度を踏まえたうえで互換インクを購入して、正しく保管しましょう。

互換インクの取り付け方法

互換インク開封からセットするまでの流れは以下です。

1.ペーパータオルや新聞紙、ティッシュを用意する

互換インクを開封前に、インクが漏れた場合に備えてペーパータオルか新聞紙を引いてから開封します。ティッシュはインクを拭き取る際に使用します。

2.インクを保護しているフィルムを外す

保護フィルムは、互換インクが落ちないように剥がしてください。落下した際にインクが漏れる恐れがあるので気をつけましょう。互換インクのメーカーによっては、保護フィルムがない製品もあるのでこの手順を飛ばしてください。

3.カートリッジのテープを剥がす

互換インクには黄色かオレンジ色のテープが貼ってあります。このテープは空気穴を塞いでいるもので、綺麗に剥がさないとインクが出なかったり、カートリッジにセットしても印刷できなかったりします。

これは、テープのノリが残ってしまい、空気穴が塞がったままになるからです。製品によっては黄色いテープがない場合があるので、そのまま次の手順に進みます。

テープを剥がす時はインクが飛び出さないように、カートリッジの側面を強く抑えないようにしてください。また、外の気温によってカートリッジの温度が高くなると、内部の圧力が高くなりテープを剥がすとインクが飛び出す可能性があります。そのため、届いたばかりの互換インクは時間を空けてからテープを剥がすようにしましょう。

※エプソンやブラザーの互換インクは透明なフィルムがありますが、このフィルムは、プリンターにセットした際に破れるようになっているので絶対に剥がさないでください。これはインクの吐出口となるため、剥がすとインクが漏れてしまいます。

4.ストッパー・ホルダーを外す

互換インクについているオレンジ色のストッパーを外してください。このストッパーは、カートリッジを固定するための爪が折れないように保護する役割をもっていて、外さないとプリンター本体に装着できません。ストッパーを外さずに無理やり取り付けようとするとプリンターが壊れてしまうため注意しましょう。

キャノンの互換インクには、オレンジ色のホルダーがついています。このホルダーはインクの供給口なので、ホルダーを上向きにしてから開けないとインクがこぼれてしまいます。もともとストッパーやホルダーがついていない製品はそのままプリンターに取り付けられます。

5.カートリッジを掃除する

インクの装着部分に用紙の切れ端やホコリが詰まっていることがあります。そのため、カートリッジにもともと装着していたインクを取り外して、ティッシュや綿棒などの柔らかいもので拭いてください。

6.プリンターに互換インクをセットする

プリンタ-のインク挿入口に、互換インクを「カチッ」という音がするように押し込んで終わりです。場合によっては、取り付ける際に他の色のカートリッジが外れることもあります。その時は他の色を抑えて、外れないようにして押し込んでください。

プリンターが互換インクを認識しない場合

複数のインクを同時に交換する場合、手順通りに互換インクを取り付けてもプリンターに認識されない場合があるため、1色ずつ交換してください。

1色ずつ交換してもエラーが出る場合は、次の対応を試してみてください。

  • ICチップを掃除する
  • 互換インクの何度か装着し直す
  • プリンターの電源かUSBケーブルを抜く

これらの対応をしても、解決しない場合はプリンター本体かカートリッジに問題があると考えられるため、メーカーに相談しましょう。

セットしたのに残量が少ない?互換インクの残量について

新しい互換インクをセットしたのに、インクの残量が少ないと表示されることがあります。これは、プリンターの残量検知機能(インクカートリッジのインクの容量を知らせる機能)の問題です。

残量検知機能はカートリッジの中身ではなく、インクに搭載されているICチップを読み込んでインクの容量を知らせる機能。残り何枚印刷可能か設定されたICチップが搭載されており、印刷可能な枚数に近づいた際に「インクの残量が少ない」とプリンターに表示されます。

互換インクを使用した際にインクの残量が少ないと表示される場合、ICチップが認識されていない、またはICチップの情報がリセットされていないと考えられます。

プリンターが互換インクを認識しない場合の対策

互換インクのICチップが認識されない場合は、本体とICチップが上手く接触できているか確認するため、一度プリンター本体からインクを取り外してから再度セットします。そのほか、プリンター本体の電源を入れ直した後、ICチップについた汚れを落としてから、もう一度セットする方法も有効です。

ICチップの情報がリセットされていない場合の対策

残量検知機能に対応している互換インクを選びましょう。また、プリンター本体の設定を変えることで、互換インクを使用できます。

その方法は、「インク残量検知機能」を無効にすることです。設定方法はメーカーやプリンター本体の型番によって異なるため、取扱説明書を読んで設定してください。

互換インクをおすすめできない人

互換インクについていろいろとおすすめしましたが、中には互換インクを使わないほうがいいケースもあります。次のような人達は純正インクの使用がおすすめです。

  • たまにしかプリンターを使わない人
  • トラブルを避けたい人
  • 写真の色にこだわりたい人
  • 印刷したものを長く保存しておきたい人

半年以上プリンターを触らない場合、プリンターやインクの保管状態によっては目詰まりや故障などのトラブルが起こる可能性があります。そうなると、プリンターや互換インクを点検しないといけません。

互換インクはさまざまなプリンターに対応する目的でつくられているため、耐久性にこだわっている製品は少ないもの。印刷してから半年程経つと色褪せることがあります。最近では、色褪せに強い互換インクもありますが、純正インクと比べると質は落ちてしまうため、印刷の色味に強いこだわりがある方は純正インクを使用したほうが良いでしょう。

プリンターのインクは目的に合わせてかしこく選ぼう

「純正インクじゃなきゃ綺麗な写真が印刷できない!」というのは昔の話。互換インク=安かろう悪かろうではありません。家電量販店で互換インクをオススメする店員さんがいる、保証つきの互換インクが流通していることからわかるように、近年流通している互換インクの中には純正インクの印刷レベルと変わらないものも登場しています。互換インクは毎月のインク代を半分以下に抑えられるので、日常的にプリンターを使用している方はかしこく利用したいところ。

しかし互換インク以外にも、純正インクやリサイクルインク、詰め替えインクなどがあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。以下にそれぞれのメリット・デメリットをまとめているので、プリンターの使用頻度や使用目的と照らし合わせてみて、自分にはどちらのインクが合っているのか検討してみてください。

純正インクとは?

純正インクはプリンターと同じメーカーの商品で、それぞれのプリンターに合わせて品質や耐久性などが検証されています。

純正インクのメリット

  • メーカー品なので高品質(故障しにくい・プリンターが長持ちする)
  • メーカー保証期間内ならば無償修理が利用できる
  • 印刷の画質が高い
  • カラーマネジメントがしやすい

純正インクはプリンターと同じメーカーの商品なので、それぞれのプリンターに合わせて、品質や耐久性などを検証されています。そのため、プリンター本体のトラブルが起こりにくいのです。

純正インクのデメリット

  • 価格自体が比較的高価
  • コストパフォーマンスが悪いので気軽に印刷できない

互換インクは1,000円台で購入できるものがほとんどですが、純正インクはどこのメーカーも1本あたり数千円します。これは、プリンター本体ではなく、消耗品のインクで利益を生み出すビジネスモデルが確立しているためです。

家電量販店に並ぶプリンターの値段を見ると、比較的安価で販売されています。メジャーなメーカー(EPSONやCANONなど)でも2~3万円で購入できるものがたくさん。型落ち品やマイナーなメーカーのプリンターだと、数千円程度で流通しているものもあります。

いくらプリンターを安値で購入しても、インクがなければ印刷できません。つまり、メーカーはプリンター本体を低価格で販売しているぶん、純正インクで利益を回収しているのです。

リサイクルインクとは?

使用済みの純正インクを回収して、中に別のインクを補充したもの。再生インクとも呼ばれています。

リサイクルインクのメリット

  • 再利用なので地球に優しい
  • 純正インクよりも価格が安い
  • 純正インクのカートリッジなので品質は高い
  • 純正インクよりも多めにインクが充填されている

純正インクのカートリッジを使用するので、交換してもプリンター本体に影響を及ぼす可能性は低いです。インクは多めに充填されているので、1回の交換で長期間使用できます。

リサイクルインクのデメリット

  • メーカーによってカートリッジの品質に差がある
  • 互換インクより価格が高い
  • メーカー保証期間内でも無償修理を断られる可能性がある
  • 空のカートリッジが必要なので安定した供給はできない

カートリッジの質はメーカーにより差があるので、どれを選んでも安心という訳ではありません。また、互換インクよりも値段は高い傾向があります。

詰め替えインクとは?

詰め替えインクは名前の通り、空になったカートリッジに自分でインクを補充するタイプ。カートリッジによっては、約3~4回の詰め替えが可能です。

詰め替えインクのメリット

  • カートリッジを購入しないので低コスト
  • 再生品なので環境に優しい

詰め替え用のインクだけを購入するので、カートリッジを購入するより約80%出費を抑えられます。

詰め替えインクのデメリット

  • 自分で詰め替えるので手間がかかる
  • 手や周囲が汚れることがある
  • 残量表示が出ない場合がある

カートリッジが空になった時は、プリンター本体からカートリッジを取り外し、自分でインクを補充するという作業の手間が発生します。専用の工具を用意して分解する必要があるため、面倒に思う人もいるでしょう。また、インクの補充に慣れていない人は、手が汚れたりインクが跳ねて周りが汚れたりします。